
【至福の時間】”シャンプー”あなたは好きですか?
新人タニタさん(仮)。
入社して一週間経ちました。
マナー研修などをやって、今はシャンプーの練習中。
先輩ハシモトからアドバイス受けてますね
具体的にやり方を教えてもらってます。
営業後のシャンプー練習は、やられる方も寝ないよう必死です。あれ、自分だけかな?
シャンプーってとても奥深い技術
技術だけでなく、いかに相手の事を考えながら、最高の時間を提供できるか。
人によって頭の形・大きさも違えば、毛の素材・生え方も違う。
人それぞれ違うので、毛質によって洗い方やタオルの拭き方も変えてたりします。
リズミカルな洗い方は、やはり気持ちいいし心地良い。
その人その人に合った、最高のシャンプーを提供していく姿勢で。
この時期はいつも初心を思い出させてくれます。
入る機会減った今だからこそ、自分もしっかり見直したいと思います。
美容室行ったときに、とても大事な
ちなみに美容室のシャンプーあるあるはコチラ
東京・三軒茶屋でやってます!
予約はこちらからも承ってます03-3412-1769
ブログを見て連絡くださったご新規の方は
お会計から20%OFFさせていただきます。
The following two tabs change content below.
美髪を叶える髪質改善ケア&上質ヘアカラー
ヘアケアマイスターの資格を活かし、美髪に導く髪質改善は、その人の状態に合ったヘアケア・トリートメントにこだわります。女性らしさと、思わず触りたくなる品のある髪に。また、暗めだけど透明感ある上質カラーは特に予約が多数。ネイビーアッシュやグレーアッシュなど、赤みが苦手な方へのカラーが好評です。
最新記事 by 小原孝則 (全て見る)
- 父が息子に少し頼られ始めた件 - 2019-02-13
- 【広がる・乾燥・うねる悩み】アイロン入れないストレートエステで解決 - 2019-02-06
- 【イメチェン】15年ロングだった髪を35cmバッサリカット - 2019-01-21
- ドライヤー壊れたから、最新・最強ドライヤーに乗り換えたった - 2019-01-17