
大宮 鉄道博物館は子どもが最高に喜ぶ、埼玉一の観光名所!?
埼玉県には観光名所がない・・・・。 そんなことはありません。(小声) 鉄道好きが、全国からこぞって集まる聖地があるのをご存知でしょうか。 鉄道博物館 http://www.railway-museum.jp…

【子育て世代の味方】amazonファミリーでおむつを買うのが安くて便利すぎる
日々息子の成長に一喜一憂している一時の父・小原です。 この前、子供が生まれた友人に 「Amazonファミリー」 の良さを熱弁したらば 「早く教えてくれよ」 と怒られてので、ブログに書いておこうと思います。こ…

子育てあるある。寝かし付けで一緒に寝落ちる
昨日は休日でした。 最近サッカーのドリブル(っぽいの)ができるようになった息子氏。 今度は足の裏を使えるようになってて衝撃。 (たまたまかな) その後出掛けて身体を動かして 家に帰って髪切って… (買い物してて見つけたや…

1歳4ヶ月でドリブル始めた息子氏。
去年の7月に息子に買い与えたものがあります。 最近、息子に買ったものがあります。 サッカーボール 4号球です。4号は小学生が使うボール。 赤ちゃんにとってはデカすぎますが あのスラムダンクの沢北が 0歳8ヶ…

昼の出来事が笑えなくなった、突然の悲しい訃報。
休日でした。 妻が一週間前にインフル感染で戦々恐々と毎日を送っていましたが、ついに息子も昨日から体調不良で熱が。 四面楚歌とは少し違うけど、周りから包囲されていく。 なので、おとなしく過ごしてました。 そん…

息子氏のたった一ヶ月での成長に驚嘆。
月、火と正月以来の連休。 (といっても昨日は朝から撮影いってましたが) 一月らなんだかんだで休みに予定があったりで、家でゆっくり息子や妻と過ごす時間もなかったので久しぶりにまったりと。 逆に言うと、自分が出…

「孫の顔を見せることが親孝行」というのが改めて。
正月休みもいよいよカウントダウン。 私は6日より出勤です。今年もよろしくお願いいたします。 その正月休みで、小原の両親と食事を。 なかなか機会が少ない息子(孫)の顔見せ。 場所は実家でなく 浦和ロイヤルパイ…

2017年最後の休日にやったこと。
火曜日、休日でした。 次の火曜日は1/2。 つまり2017年最後の休日ということでした。 そんな最後の休日になにしてたかというと 浦和に行き・・・ Maisonを使わせてもらって 妻の2017年の髪納めカッ…

【歓喜】ついに息子が自力で立った
火曜日ということで休日でした。 ただ、妻が体調不良ということで・・・ 今日の予定は色々と変更。 最近、息子氏が外に出たがりということで散歩に。 電車見るのがお気に入りの模様。 成長が早いもので こんな感じで…

師走の忙しくなる前に…家族で上野公園にて紅葉。
12月始まりましたね。 一応、業界的に「一番忙しい月」と言われてます。 まだ二日ですが 「12月素晴らしい月だった、今年も良い年だったな」 と年末に言っているイメージしかありません。 転職して二ヶ月ちょっと…

妻からの不意打ち土産・ドラマ「陸王」の十万石饅頭に思わず吹いた
こんばんは。 一歳一ヶ月の息子に日々悶えている、さいたま浦和Maison美容師の小原です。 最近ハマっている 「陸王」 というドラマがあります。 「陸王」は 「半沢直樹」や「下町ロケット」作者の池井戸潤さんの作品で 老舗…

1歳の息子が唯一、静かになる時間。
一児の父・小原です。 息子氏。 一歳になり、とんでもなく活発になっていて ジッとしていられなくなってきてて いつも動き回ってるけど ふと見ると妙に落ち着いてる時がある。 そう 『Eテレ』 (「おかあさんとい…

保育園の申し込みしてきた(けど、果たして入れるのか問題)
月・火と連休でした。 台風のおかげで撮影が中止になってしまい、若干の消化不良はありましたが ゆっくりと休めました。 その休みに行ったところは・・・ 区役所 私が住んでるさいたま市は 10月中旬から来年度(4月)の保育園受…

妻に「調べ物してたら、あなたの記事が出てきたんだけど」と言われた件。
こんばんは。 息子が手を振って「バイバイ」することを覚えて 日々悶絶しまくってる小原です。 突然ですが 妻に 「調べ物してた(ググってた)ら、あなたの記事が出てきたんだけど」 と言われたんですよ。 小原ブロ…

友人から、子育てと育休について考えさせられた。
一児の父・小原です。 とはいっても、妻が育休中ということもあり 基本子供を見てくれているのは妻です。 「育休」について 友人がとても興味深い記事を書いていました。 ハッとさせられる文章でしたね。 以下、引用…

息子の一歳を祝して向かった先は…
火曜日。 先日、息子が一歳を迎えました。 ということで朝5時に起きて向かう先は… (あ、運転はしてません。お義父さん運転) 着いた先はこちら ディズニーランド 何年振りか振り返ってみると、多分11年振りかと思われます。 …

【おめでとう】息子氏、爆誕から一年を迎える
10/7 早いものであれから一年。 そう、息子が一歳になりました。 おめでとう! プレゼント。 両親(妻と私)から。 Maison高雄さん&KAORIさんから。 ありがとうございます。 両家じじばばから ありがと…

朝から息子と病院。
最近体調不良な小原家。 妻から始まり、息子、私と。 ものの見事にうつっていきました。 自分はほぼ良くなってるんですが 今日は朝から息子を連れて病院へ。 なんだか待ち時間長かったけど、逆に二人で楽しめたかな? 成長してる感…

30歳という一つの節目を迎えて。
9/15で30歳を迎えました。 お祝いのメッセージなどありがとうございます。 30というと一つの節目。 20代前半は早く30代になりたかったですが、いざなってみると複雑なわけで。苦笑 まぁ、か…

遅れてやってきた夏休みは伊豆で家族と。
わたくし 昨日11日(月)から金曜日15日まで休みいただいてます。 8月はスタッフに夏休み取ってもらったので、遅れてきた夏休みです。 最初の二日は家族で出かけてました。 車を走らせ 伊豆まで来ました 部屋には露天風呂も付…

朝四時半から暴れまくる君。
休日。 朝四時。 息子が泣いていた。 先日10ヶ月迎えた坊っちゃん。 普段、夜中とか泣いたりしても起きれなく爆睡してる私(大変申し訳ないんですが) いつも妻が寝かしつけてくれてるんですね(本当いつもありがとう…) んでも…

【夏は水族館】品川アクアパークはアクセス抜群で雰囲気良い
休日。 家族で品川に遊びに行きました。 昼は品川シーズンテラスの 「グッドモーニングカフェ」 で済ませ やってきたのはココ アクアパーク品川 平日でしたが 8月1日は子供たちは夏休み。 子連れをはじめ、かなりの人で混雑し…

【品川ランチ】子連れにもオススメな「GOOD MORNING CAFE(グッドモーニングカフェ)」がすごかった
家族で品川に遊びにきました。 ちょっとルギアレイドやるために散歩していたら、良い感じのビルがあり お昼食べるところあるかなー なんて中に入って探してみると いい感じの店がありました。 「GOOD MORNING CAFE…

【夢の国にて】13年前を思い出して感慨深くなった話。
昨日の仕事終わりから舞浜に来てました。 妻家族は昨日ランドの方を楽しんだようなので 今日はシーの方に。 ところで、行くにあたって服を用意してもらってました。 妻とお揃い風です。 ええ、恥じらいなど微塵もありません。 これ…

四年ぶりの舞浜でお初の場所に行った。
仕事を終え… 渋谷駅。 いつも乗る埼京線とは逆方向に向かった先は わかる人はこの画像見たら一瞬でわかるんでしょう 舞浜駅。 そう、妻家族と一緒に夢の国へ。 実に四年ぶり。 今日から先に楽しんでいた所に合流です。 その前に…

休日も家でカットマン
暑い。 夏真っ盛り。 休日でしたが、父働きます。 家でもカットしてました。 まずは妻の髪。 最後に全体切ったのは出産の一週間前 なので去年の9月の終わりか・・・ そりゃあ伸びます罠 (前髪はちょこちょこ切ってましたが) …

将来の君へ送る。
暑い。 そりゃあ7月だもんなあ。 そういえば 最近、息子に買ったものがあります。 これ サッカーボール 4号球です。 4号は小学生が使うボール。 赤ちゃんにとってはデカすぎますが あのスラムダンクの沢北が 0歳8ヶ月の時…

7月。朝からほっこりさせてくれるなー
6月も駆け抜けました。 本当にありがとうございました。 色々とあった6月。 自分自身色々立ち返るところもあり、またこれからが楽しみです。 また気持ち新たにやったるぞー と思いながら、朝ごはん食べていると 寝室から 「バタ…

動物園に赤ちゃんを連れてくと「アレルギー予防で免疫アップする」って本当?@上野動物園
とある方に聞いた話。 「動物園に赤ちゃんを連れてくとアレルギー予防になって、免疫力が高まるらしいですよ。動物のにおいとか、糞尿のにおいが良いみたいです!実際、うちは犬飼ってたり動物園よく行ってたら体調崩すこ…