日々、髪をキレイにすることに喜びを感じている三軒茶屋の美容師小原です。
2017年元日に開店し10日余り。
ようやく行きたい店に行けるという願いが叶いました。
場所は下北沢。
「風乗りメリー」
「風乗りメリー」と聞くと、どういった形態の店か連想しづらいネーミングですが、最高にうまい酒と食事を味わえるお店です。
2017年1月1日。
下北沢が誇るビアバーの名店「うしとら」の元部長・中野貴仁氏が店長としてOpenしたこちらのお店。
(うしとら壱号店は下北沢西口に移転)
この中野さんという人に魅せられてビールな世界に引き込まれた小原ですが
ã¯ã©ãããã¼ã«ããã¬ã¼ã«ãããã¯ã©ããã…
そんな「風乗りメリー」は前身のうしとらのように、美味しいビールが最高の状態で飲めます。
この日のビールのラインナップ
一杯目はアメリカ・カリフォルニアのモダンタイムスブルワリーの
「フルーツアイランド ブラッドオレンジ&ハイビスカス」
ゴーゼというスタイルの酸味としょっぱさを感じさせるスタイル。
鶏ささみとアボカドのポテトサラダ。
これがポテサラ!?
と思うように、見ためもですがかなりと斜め上を行くポテサラ。
クッソうまい。
二杯目に京都醸造
「冬のきまぐれ」
スタイルはホワイトペールエール。
めちゃくちゃキレイなビールでまじうまです。
店長・中野さんのメリーポーズと一緒に。
三杯目はモダンタイムスブルワリーの
「オーダーヴィル」
スタイルはアメリカンIPAですが、見た目の通り濁っており、小麦を感じるので言うなればホワイトIPAでしょうか。
ドツボです。
麦酒業界有名誌トランスポーターの元編集長であり、侍ドラマー白石達磨氏が相棒として初陣を飾っています。
ちなみにポーズはJポーズというらしいです。
このお二人に色々な話を聞くだけでも価値あります。
この日最後に頼んだ
「牛しゃぶ春菊」
これがまた最高。
ヘルシーなのにしっかり食べ応え。
今後、牛しゃぶ以外にも豚や羊など様々なパターンのサラダが食べれるそうです。
ちなみにフードメニューは
フィッシュ&チップスやポテトフライなどのビアパブ定番メニューから、店主・中野さんが好きなスパイスやアジアンソウルフードを盛り込んでいるもの、某有名大衆酒場の名物メニューがあったりと幅広いのです。
美味しいのはもちろんのこと、ガツンとパンチの効いたもの・繊細なもの・ポテトサラダのようなあっと驚くものもあり食べる楽しみも溢れてます。
探究心の塊の中野さんですから、きっと定番メニュー以外にもオススメメニューが今後どんどん増えていくことでしょう。
また、風乗りメリーは現在ドリンクの主軸はクラフトビールですが、日本酒やワインも展開していくとのこと。
うーん、外に飲み行く機会あまりないのに、こんなお店あると行きた過ぎてつらいですな。
好きだなあ。
また行き次第、追記書いていこうと思います。
下北沢。クラフトビール樽生15本~、日本酒&ワインを、枠にとらわれない多彩なフードとお楽しみいただけるビアバーにしてお食…
追記
鬼伝説 福は内
鬼は外も飲んだけど、ほんとおいすぃー。
丸ごとトマト 〜ナンプラージュレ〜
ナンプラーをジュレ!ですよ。
すごいよ。
これから定番メニュー?!
豚ナンコツ煮
日本酒ラインナップ。
これはたまらん。
肝臓がいくつあっても足りなそうです。
自然派ワインが入荷したらどうなる?!
小原ってどんな人?
自己紹介はコチラ
目次 1 埼玉・浦和、大宮、与野エリアのフリーランス美容師 小原孝則(コハラタカノリ)です。1.1 美髪を叶える髪質改…
小原のLINE【美容師アカウント】から、予約や相談はこちらから気軽にどうぞ^^
東京・三軒茶屋でやってます!
予約はこちらからも承ってます03-3412-1769
ブログを見て連絡くださったご新規の方は
お会計から20%OFFさせていただきます。