こんばんは、小原です。
二月も瞬く間に終わり三月に。
今月が終わると今の店に丸9年勤めたことになります。
「月日は百代の過客にして、行き交う年もまた旅人なり」
松尾芭蕉の有名な語です。
意味合いとしては
「月日は長い時間を旅していく旅人のようなものであり、過ぎ去っていく一年一年もまた旅人なのである。」
百代という言葉を考えると、九年という時間は一欠片のようなものですが、仮に90年自分が生きたとしても十分の一を過ごしてる計算なわけで。
ちょっと感慨深くなってしまいます。
人に言えないくらい非道かった時代もありますが、ここまで勤めれたのも周りの人がいたからと、良い意味で太々しさがあったからかなと思います。悪い意味で取ると立場がない
太々しさが良いとは一般的に考えられないかもしれませんが
「マイナス思考にならずに進んでいった」
と考えると、良かったのかなと思います。(基本ポジティブシンキングなんですよね)
短所と長所は表裏一体。
考え方なのかなと。
そして、もうすぐ社会人10年目になるわけですが、また一つ転機の年になるのかな…
と思っています。
待ってても変わらない。
自分が動かないと始まらないですからね。
年重ねれば重ねるほどそうなのかなと。
3月。
自分のモットー
「向上心・恒常心・好奇心・行動力」
を改めて考えながら、大事に過ごしたいと思います。
小原ってどんな人?
自己紹介はコチラ
目次 1 埼玉・浦和、大宮、与野エリアのフリーランス美容師 小原孝則(コハラタカノリ)です。1.1 美髪を叶える髪質改…
小原のLINE【美容師アカウント】から、予約や相談はこちらから気軽にどうぞ^^
東京・三軒茶屋でやってます!
予約はこちらからも承ってます。
03-3412-1769
モリオフロムロンドン 三軒茶屋 [MORIO FROM LONDON ] (世田谷区/美容院・美容室・ヘアサロン)の詳細…