ビールな友人のブロガー「タカバシさん」が主催のこの企画
「勝手にビールアワード」
[contentcards url=”http://draftbeer.jp/beeraward2016-2017″ target=”_blank”]この1年間に飲んだビールでもっとも○○だったビール、そして、“毎日でも飲みたい”ベストスタンダードビールを勝手に表彰する“勝手にビールアワード”です。この取り組みも今年で8回目、!
ということですが
今回も書いてみます。
昨年はこちら
ビールな友人のブロガー「タカバシさん」 「麦酒男・タカバシ」「メロンパン王子」プリンセスホールド(お姫様抱っこ)・ダキバ…
勝手にビールアワード 2016-2017を発表したいと思います。
この一年間で飲んだ〇〇なビールということですが、今回は
『この一年間で飲んだ美味しい&日本で買えるビール』
MOSAIC SESSION ALE/KARL STRAUSS
カールストラウスのモザイクセッションを選びたいと思います。
本当に美味しいなぁと思って、ついつい何杯もおかわりしてしまったモザイクセッション。
ベストワンです。
毎日でも飲みたい”ベストスタンダードビール3つ
鬼伝説地ビール 金鬼ペールエール/わかさいも本舗
今更感は強いですが、改めて美味いなと。
ホップを変えて色々なバージョンが出ているので、それぞれ毎日飲みたいです。
ONEIDA/Modern Times
モダンタイムスのオニーダ。
華やかなアメリカンペールエールだけど、キャラクターもしっかりしていてドリンカビリティーかなり高め。
ゴクゴク飲んでしまう。
そんなに見かけないので、見つけたら即買いの一つ。
これまた大好きな
PIVO/Firestone Walker
ファイヤーストーンのピヴォ。
これも「どハマりしたビール」の一つ。
ピルスナーなのでゴクゴク飲めちゃうと思いきや、かなりホッピー。
しかしながら苦すぎず、ドライホップ由来?の華やかさも素敵。
これぞ毎日飲みたいビール。
正直、この一年は種類を飲んでおらず(好みの同じビールを飲む機会が多かった)
裁量の範囲の狭さは否めないのですが、一個人の趣味記録として見ていただければ幸いです。
(もしかして、美味しかったけどブラックアウトして頭から抜け落ちたビールもきっとあると思います)
過去の勝手にビールアワード
ONEIDA/Modern Times
「ベストビア」
大山Gビール 「ウィートワイン」
毎日でも飲みたい3つは
- ライジングサンペールエール/ベアードビール
- ISS/志賀高原ビール
- リトルサンピンサンピン/Lagunitas Brewing
PIVO/Firestone Walker
2011-2012
「一番飲んだ缶ビール」
僕ビール、君ビール/ヤッホーブルーイング
「ベストスタンダードビール」
- 鬼伝説地ビール 青鬼ピルスナー / わかさいも本舗
- Day Time IPA / Lagunitas Brewing
- Grunion Pale Ale /BALLAST POINT Brewing
小原ってどんな人?
自己紹介はコチラ
はじめまして、こんにちは! 目次 0.1 Maison 浦和 の美容師0.2 小原孝則(コハラタカノリ)です。0.3 美…
小原のLINE【美容師アカウント】から、予約や相談はこちらから気軽にどうぞ^^
東京・三軒茶屋でやってます!
予約はこちらからも承ってます。
03-3412-1769
モリオフロムロンドン 三軒茶屋 [MORIO FROM LONDON ] (世田谷区/美容院・美容室・ヘアサロン)の詳細…