美容師小原です。
先日の撮影の記録&ヘアスタイルの考察をば。
「鎖骨ミディアム」
このくらいの髪の長さ(鎖骨くらいのミディアム)のお客様は結構多く
シンプルながら、最近では一番支持されてるスタイル
なのかなと。
撮影はいつも通りのルーティン。
ストレートタッチから。
頑張って自分でもできそうなくらいのコテ巻き。
カールアイロンは32mm使用。
頭を上から
「上・真ん中・下と3分割」
して
下・真ん中は逆巻き。(外ハネ)
上の段は内巻きで上から被せる。
顔まわりをリバース巻き(外巻き)
メイクはやり過ぎないナチュラルメイク。
まぁいつも通りです。
鎖骨ミディアムな長さが圧倒的人気の理由(よく聞く例)
- 手入れしやすい
- ボブだと短すぎるけど、ロングだと長すぎる
- アレンジの幅が利く
1.手入れしやすい
ドライヤーするのもロングほど時間がかからないし
忙しい時にも結べる長さ。
肩くらいの長さだと肩にあたってハネやすく、それを気にする人も多い。
2.ボブだと短すぎるけど、ロングだと長すぎる
1の手入れしやすいと重複する部分があるのですが
単純な長さの見栄えとして、短過ぎず長過ぎず・・・
というかたが多いです。
3.アレンジの幅が聞く
これはロングにも当てはまるのですが
ショートや肩くらいのボブだと、アレンジできるスタイルにも限界があります。
髪の長さがあるぶん、選択の幅が広まりますね。
ちょっと趣向を変えて撮ってみます。
引きめでクールに。
寄りでも
撮りたいテイスト(雰囲気)は変わってきました。
年齢重ねてきてるのも大きいかな?
あとは自分自身の生活変化も影響あるかも?(結婚が割と転機かも?)
ただ
「芯となる部分」
はブレずに。
小原ってどんな人?
自己紹介はコチラ
目次 1 埼玉・浦和、大宮、与野エリアのフリーランス美容師 小原孝則(コハラタカノリ)です。1.1 美髪を叶える髪質改…
小原のLINE【美容師アカウント】から、予約や相談はこちらから気軽にどうぞ^^
東京・三軒茶屋でやってます!
予約はこちらからも承ってます。
03-3412-1769
モリオフロムロンドン 三軒茶屋 [MORIO FROM LONDON ] (世田谷区/美容院・美容室・ヘアサロン)の詳細…