さいたま・浦和 Maison(メゾン)の小原です。
今回は比較的オーダーの多い青みアッシュと少し趣向を変えて
秋っぽい髪色
「カーキアッシュ」
カラーのお話を。
カーキというと
カーキとは本来「土埃」を意味する言葉で
通常の用法としては主に陸軍の軍装色を指す。引用:wikipedia
とあるように、色味としての定義はやや曖昧です。
黄色ベースの茶色っぽい感じのベージュ系をさすこともあれば、オリーブ色のような濃い緑をさすこともあり…。
最近の周知では、緑系のイメージが強いのかな?という感じです。
では、見ていきましょう。
カラー前はこのような感じでした。
Before
ここに手早くカラーさせていただき・・・
こういった色味になりました。
After
カラーする前のベースの色が明るいので、もっと緑に強く振ることも可能でしたが
色持ちとややナチュラル寄りにもっていくためにブラウンが結構MIXされています。
暗めにしておくことで、深みもあり色持ちも。
詳しくはヘアカラーメディア
「THROW Journal」に書いてます。
レシピやカラー剤の考え方など、詳細はこちらの記事をご参照ください。
http://throw-web.com/31520
喜んでいただいたようで何よりです。
今日はありがとうございました!
前回のネイビーアッシュも透け感が綺麗で気に入ってたんですが
今回のカーキもすごく可愛くてお気に入りです!
友達にも褒めてもらいました笑
次もよろしくお願いします
明るい髪から落ち着かせたい方はご相談ください。
小原ってどんな人?
自己紹介はコチラ
目次 1 埼玉・浦和、大宮、与野エリアのフリーランス美容師 小原孝則(コハラタカノリ)です。1.1 美髪を叶える髪質改…
小原のLINE【美容師アカウント】から、予約や相談はこちらから気軽にどうぞ^^
さいたま・浦和でやってます!
予約はこちらの電話からも承ってます。
048-789-7997
埼玉県さいたま市浦和にあるヘアサロンメゾン(Maison)のオフィシャルサイトです。お客様が帰ってきたくなるような暖かい…