自然乾燥よりも・・・実はドライヤーで乾かす方が髪や頭皮に優しいんです。
自然乾燥は・・・髪内部の水分の蒸発が早くなります。(キューティクルが整うのまでに時間がかかるため)
ドライヤーで乾かすことで、髪に必要な水分を閉じ込めたまま乾かすことができます。
ドライヤーは傷む、と思う人が多いかもしれませんが、傷むようであれば使い方に問題があります。
乾かし過ぎる。
というのが、良くないのです。
まず、タオルで地肌の水分をマッサージする感覚でしっかりとふき、毛先はタオルで髪の毛を挟むようにして、水分を取ります。
こすり過ぎると傷みの原因になるのでご注意を!!(濡れてる状態はキューティクルが開いている)
ドライヤーは・・・15cm以上髪の毛から離して根元から乾かしていきます。
熱が一か所に集中しないようにするのもポイントです。
根元を乾かすうちに毛先もほとんど乾いていきます。
ドライヤーは上下左右に動かして、同じところに風が当たりすぎないようにしましょう。
カラーやパーマ。コテなどのアイロンを使っていると、毛先の方が水分が少なく乾きやすくなっています。その状態で毛先を乾かし過ぎると、ますますダメージが進行してしまいます。(オーバードライ)
長くなりましたが、以上のことを踏まえてやると効果的ですよー)^o^(