どうも、旅行好き美容師の小原です。
自分で出向いた関東で日帰りで行けるおススメスポットを、ご紹介します。
今回は
群馬県
関越道で都心から約2時間でいけてしまう、まさに日がえりにうってつけの場所。
近年では富岡製糸場が世界遺産になったりして盛り上がっています。
他にも自分のおススメのスポットはたくさんあります。てか富岡製糸場行ってないし
1.田園プラザ川場
群馬県利根郡にある川場村。
世田谷区とは20年以上交流があるそうで、姉妹都市のような関係みたいです。
その川場村のおススメが『田園プラザ川場』
国土交通省が定める、全国的にモデルとなる「道の駅」の一つだそうで
「関東好きな道の駅 5年連続第1位」
「日経プラス1 家族で一日楽しめる道の駅 東日本第1位」に選出された隠れた人気スポットです。
武尊(ほたか)山から流れる「水」を使用し造られる川場ビール・永井酒造の日本酒。
車なので運転手さんはNGですが、キレイなお酒を作っています。
本格石釜でつくるナポリ風ピザ
リーズナブルな値段設定ながら本格派のナポリピザが楽しめる。
パン工房
川場産のコシヒカリの米粉を贅沢に使用し、焼き上げる人気の米粉パンをはじめ、
やさしい味わいの手作りパンが人気。
他にも手打ち蕎麦屋さんや、大人気の山賊焼きなどグルメも充実。
グルメだけじゃないのが、こちらのすごい所。
陶芸・ブルーベリー摘み・アスレチック・SL乗車・スポーツ施設など、老若男女が楽しめちゃう。
正直、この田園プラザ川場だけでも一日楽しめちゃうと思います。
近くにはキレイな川や温泉があり、夏も冬も楽しめそうです。
ホームページはこちら⇒http://www.denenplaza.co.jp/
2.みなかみ町
みなかみといえば「ラフティング」というイメージなくらい。
みなかみで激流ラフティング体験
http://www.fw-raft.com/minakami/
キャニオニングやバンジージャンプやパラグライダーなどアクティブなアウトドアもあれば
キャンプなどもできます。
近くには温泉も多くあり、冬はスキー場もあります。写真が少なくてすみません。
みなかみ観光協会のページはこちら⇒http://www.enjoy-minakami.jp/index.html
3.吹割の滝
沼田の吹割(ふきわれ)の滝も何気にいいですよ。別名「東洋のナイアガラ」大分にもそんなのあったな。
名勝 吹割の滝:日本の滝百選 国指定天然記念物
http://www.city.numata.gunma.jp/fukiware/
※参照じゃらんnet
沼田市は果物狩りできる農園も多いです。そちらに足を延ばすのもいいですね。
http://www.fm-oze.co.jp/furusatokan/
ラベンダーも見ごたえあるようです。
開花状況 | 花と、みどりと、風の楽園。【たんばらラベンダーパーク】
http://www.tambara.co.jp/lavenderpark/flowers/
近隣だと尾瀬もいいですね。
いかがでしたでしょうか。
見どころもあるし、体験型スポットも多いので、友人や家族でのお出かけにおススメです。
是非、一度行ってみては?
草津とか伊香保とかの温泉は大好きですが、敢えて挙げる必要もないかと思い割愛しました。
四万温泉は行ったことないので行ってみたいです。
東京・三軒茶屋でやってます!
予約はこちらからも承ってます03-3412-1769
ブログを見て連絡くださったご新規の方は
お会計から20%OFFさせていただきます。