人気のアイテム紹介しちゃいます。
Maisonのスタイリング剤で一番の売れ筋!
L’EAU(ロウ)
オーナーの先輩サロンとMaisonの3社で開発した
オリジナル・エッセンシャルワックスです。
L’EAU(ロウ)はフランス語で水という意味です。
手触りが水の様に馴染む。
水の様に生活に無くてはいけない物になってほしい
という意味が込められています。
成分
ホホバオイル、オリーブ油、ミツロウ、シア脂
グレープフルーツ果皮油、マンダリンオレンジ果皮油、ベルガモット果皮油などなど
天然由来のオイルから作られています。(それ以外は香料、トコフェロール)
ロウをオススメする3つの理由
- ツヤが出るのにサラッとしてる!
- 手を洗わなくて良い!
- 持ち運びしやすいサイズで便利!
1.ツヤが出るのにサラッとしてる!
ワックスを付けると髪の毛が重くなる感じが苦手という方!
ロウの主成分は
ミツロウやホホバオイルなどの天然成分!
最近こういったオーガニックバーム製品は多く出ていますが
重くなりすぎない質感でサラッとした手触りがロウの特徴です。
なので、大人世代の方の髪質にも馴染みやすくなっております。
2.手を洗わなくて良い!
お出かけ前にワックスつけて手がベタベタするのが苦手という方!
結構いますよね。
ロウは全身使えるマルチなエッセンシャルワックス。
セットした後は、そのまま手に伸ばしてハンドクリーム代わりに!
これは意外にかなり嬉しいポイント。
3.持ち運びしやすいサイズで便利!
ロウのサイズ感は程度
なので化粧ポーチやバッグのポケットにも入りやすいお手軽サイズ
乾燥しやすい毛質の人などは、午後になるとツヤがなくなってパサついたりします。
そんな時にうすーく足してあげてもOK!!
全身使えるので、ハンドクリームやリップクリーム代わりにも!
ひざや肘など、カサつきやすいところにつけるのもありですね。
ビジュアルもさることながら、使い心地も重すぎずな質感でめちゃくちゃ良いです。
使い方
- 小指の爪半分くらいの量とって(ウエット感出したい場合は1.5倍くらい)、しっかり手のひらに透明になるまで伸ばします。
- 伸ばすときに、手を洗うように指の側面にもワックスがつくように!
- 全体に伸ばしたら、髪の量が多い後頭部からなじませ、その後に手ぐしで全体をオールバックにするように後ろに梳かす。
- 全体に馴染んだら、仕上げの状態にまた手ぐしで戻していく
この位の量ですね。
実際にロウを使用したスタイル
ショートスタイルには適度な動きとツヤを。
ボブにも柔らかな動きとツヤを。
ロングでオススメなのは、少し広がりやすいタイプの毛質の方です。
こちらの下記ページ(maisonkohara on the BASE)からネットでもご購入できます。
[contentcards url=”https://maisonkohara.official.ec/” target=”_blank”]詳しく知りたい方は、下のLINEからご相談ください!
小原ってどんな人?
自己紹介はコチラ
目次 1 埼玉・浦和、大宮、与野エリアのフリーランス美容師 小原孝則(コハラタカノリ)です。1.1 美髪を叶える髪質改…
小原のLINE【美容師アカウント】から、予約や相談はこちらから気軽にどうぞ^^
さいたま・浦和でやってます!
予約はこちらの電話からも承ってます。
048-789-7997
埼玉県さいたま市浦和にあるヘアサロンメゾン(Maison)のオフィシャルサイトです。お客様が帰ってきたくなるような暖かい…