どうも、東京・三軒茶屋の旅好き美容師小原です。
先日の休みで行った三重県のいい所をご紹介したいと思います。
三重県といえば「伊勢神宮でしょ」となると思いますが、僕は書きません。
いい所ですけどね、今回の旅では行ってないので割愛!それではいきますよー
まずはこちら
関宿(亀山市)
亀山市にある東海道宿場町。
重要伝統的建造物群保存地区である古い町並み。
県の建築デザイン賞を取っている百五銀行。
宿場町やっぱり好きだなー。
忍者の森(名張市)
名張市にあるこちらでは、なんと忍者の修行ができます。
詳細はこちらをご覧ください。笑
【子供の頃の夢】忍者になるために修行してきた。 | Takanori Kohara
丸山千枚田(熊野市)
他記事でもあげましたが実に素晴らしい景観。
約1340枚の棚田があるそう。
熊野本宮大社(熊野市)
こちらも他記事にあげましたが再掲。
伊賀上野城(伊賀市)
天守閣
石垣好きにはたまらん。裏の石垣は日本一の高さ(※この写真ではありません。)
天守閣からの眺望も良く、夕陽が画になります。
ここから飲食ネタです。
すき焼き 金谷(伊賀市)
伊賀にある老舗すき焼き店。
本当に最高でしたね。
詳細はこちらをご覧ください。笑
【創業100年】老舗・金谷で超絶美味の伊賀牛すき焼きを食らう | Takanori Kohara
おススメ飲み屋(津市)
【津】に来たら行きたい!おすすめ飲み屋2選 | Takanori Kohara
実は、今回の旅は旧知の友人と、その彼女さんに(近々奥さんになる!)旅程を組んでもらいました。
最高のおもてなしをしてくれた二人に感謝。
竹ちゃん、ちかちゃん本当にありがとう!
伊勢に行かなくても三重県にはいい所たくさんあって、かなり満喫できました。
来年(2016年)5月には“伊勢志摩サミット”も行われ、ますます注目されそうな三重県。
三重県また来ます!
東京・三軒茶屋でやってます!
予約はこちらからも承ってます03-3412-1769
ブログを見て連絡くださったご新規の方は
お会計から20%OFFさせていただきます。