こんばんは、明日は定休日ですが休肝日キメようかと目論んでる小原です。
相変わらずのどうでといい情報から失礼しました。
昨日はカチっとした格好で営業してたんですが
慣れないせいか動きづらかったですね。笑
で、営業後に美容学校時代の友人・マサルの結婚パーティーに行ってきました。
自分は職業柄、こういう祝いの席になかなか出席できないのですが
今回は時間が遅めだったので参加できました。
新婦のカナさんと会うのはお初でしたが、人柄が良いとても素敵な人でした。
ほっこりします。
いい写真です
素敵な夜に乾杯
久しぶりに会う専門時代の友人
専門時代からのバイト仲間
日美組で
自分も今年の五月に式を挙げ、パーティーをやったのですが
こうやって沢山の人から祝福される機会というのは、人生でそう多くはないよなーと。
なので本当に嬉しく感じたことを、改めて思い返しました。
歳を重ねていくにつれ、自身が今までに親からもらってきたもの(特に目に見えない部分)というのを考えるようになったし、自分はこれまでいかに気儘にさせてもらってきた人生だったのか、と思わざる得ません。今もなのかもしれません。
人生の伴侶を見つけ、これから自分たちも同じように家庭を作っていくのかと思うと、これまた色々と考えさせられます。
どういう家庭を作っていきたいか
を言うわけではないですが
“相手を尊重する心と思いやりの気持ち” を幾つになっても持っていきたい
ということを綴っておきます。
仲の良い2人を見て、改めてそんなことを考えさせられました。
二人ともいつまでもお幸せに!
東京・三軒茶屋でやってます!
予約はこちらからも承ってます03-3412-1769
ブログを見て連絡くださったご新規の方は
お会計から20%OFFさせていただきます。