先日の休日の話。
髪切りに池袋でした。
カットの予約まで40分ほど時間があったので
、最近Openした店があったなと思い行ってみることに。
場所はいけふくろうの階段を上ったところにある
「のものkitchen」
Openして一週間くらいですかね。
まだギリギリランチメニューの時間帯に到着?
この時間のお会計はキャッシュオンでした。
クラフトビールは日替わりで5種類(実質替わるのは、のものオリジナルビールを除いた4種類になるのかな?)
せっかくなのでオリジナルをいただくことに
アップルフレーバーが広がるペールエール。
スイスイいけそうです。
いわて蔵さんが醸す飲みやすいビールだなぁという印象。
アテは鮭とイクラのポテトサラダ
ハーブ鶏の唐揚げ
サクッと引っ掛けていざカットに。
いい感じに仕上げてもらい帰路に。
が、帰りの電車まで25分ほどあったので
リターンのものkitchen
オラホのキャプテンキッド
ミニホタテのガーリック醤油焼き
夜メニューはおつまみ中心に増えてましたね。
おすすめ4種盛りもお手頃でいいですね〜
今度来たら頼んでみよう。
ま、夜ご飯もあったし一杯一品で帰宅の途に。
1日2回の来店で
滞在時間は小一時間。
まさにサクっと飲むときに、使い勝手のいい店になりそうです。
池袋で時間潰すときにまた来よう。