おはようございます。
三軒茶屋・美容師の小原です。
最近のこだわりの一つを話したいと思います。
自分が女性らしさを感じる一つに
『気品の良さ』
ってのがあります。
きひん【気品】
どことなく感じられる上品さ。けだかい品位。「あの人は―がある」
というわけで、営業中多くのお客様に意識してさせていただいてのは
『髪をキレイにすること』
美しい髪というのも、立派なデザインの一つと考えています。(カットライン・シルエット・カラー・パーマなどが一般的に考えられるデザインとして)
というわけで美髪カットとトリートメントは徹底してやりたいところ。
ケース1
暗染めカラーと一緒に美髪カット&トリートメント。
ブラックに近い色は、光によってグレーっぽく透けて見える
染める前のベースカラーの状態を考慮してカラーリングしていきます。
キレイですね。
『気品の良さ』は最近の小原的テーマの一つ。
見た目の美しさと共に、手触りを良く。
ケース2
カラーも落ち着いたブラウンなんかも再燃中。
柔らかい手触り。
色落ちしやすい人は、ブラウン(茶色)を多めに入れることで
色落ちの速さをコントロールできます。
『色が抜けやすくて黄色っぽくなっちゃう人』
『落ち着いた品のある色にしたい人』
にはブラウンカラーおススメです!
なぜ、美髪をデザインを考えるか。
遡ると「聖子ちゃんカット」「ワンレン」「ソバージュ」「レイヤー」「巻き髪」「盛り髪」
など、時代を風刺する“流行したデザイン”というのがあったが、昨今そのような大々的な流行りのデザインというものは果たしてあるか。
今の時代は多様性があり、自分らしさを出せる時代である中で
「形としてのデザイン」を求める人は以前に比べ減ってきており
「髪そのものの美しさ」を求める女性が増えたのではないかと思います
年齢を重ねるにつれ、髪の質で歳の見られ方は違ってくるかと思います。
美髪はアンチエイジングとも考えれますね。
MORIO三軒茶屋では
6段階ある
『ハホニコトリートメント』
を、お客様の毛質や髪の状態に合わせて施術させていただいております。
【すごいトリートメント・ハホニコ】その由来は“ハッ”として“ホッ”としてニコッ”!? | Takanori Kohara
https://takanori-kohara.tokyo/archives/2214
『思わず何度も触りたくなる髪になりたい方』
是非ご相談ください。
東京・三軒茶屋でやってます!
予約はこちらからも承ってます03-3412-1769
ブログを見て連絡くださったご新規の方は
お会計から20%OFFさせていただきます。