「マツコ&有吉の怒り新党」 という番組。
タレントの有吉 弘行さんとマツコ・デラックスさんの冠番組なんですが、チラッとでも見たことがある方は多いのではないでしょうか。
その番組に秘書役として司会進行しているのが、夏目三久さん。有吉さんとマツコさんは毒舌が売りのタレントさんなわけですが、そのお二方をうまくまとめる役を担っているのが彼女。
番組を見ていて、そんな夏目さんの印象の良さ(あくまで私見)はどこから来ているのかと考えてみます。
容姿、雰囲気、センス、立ち居振る舞い、芯がしっかりしてるなどの好印象を持たれていますが
一番良いと感じるのが 表情豊かな笑顔
笑顔というものは、人に好印象を与えることが多いですね。
時に行き過ぎたものだと不信感を与えるけれど、夏目さんのそれは実に自然。
そして、笑顔といっても彼女のそれはバリエーションに富んでいるなぁと感じました。
- 歯を見せて、にっこりと笑う
- 驚いたような顔で表情をゆるめて笑う
- 笑いをこらえるように笑う
- はにかみながら笑う
- 大きいリアクションで笑う
- 口を閉じて、相手の話に同調しながら微笑う
などなど。
有吉さん&マツコさんはそのキャラクターもあり、言葉にトゲが無数存在しますね。
辛辣な言葉は空気を悪くすることも少なくないですが、そのような言葉に対して、夏目さんは6~7割くらいが笑顔で対応していました。
いじりに対してのリアクションの受け答えも好感。その笑顔によって場が和んでいるなと感じました。
見ている視聴者に好印象とともに、安心感を与えてくれますね。
相手に与える印象で大事といわれるものに「ノンバーバル(非言語)コミュニケーション」があります。
声も良く、ハキハキしている夏目さんは、バーバルコミュニケーションに長けていると思いますが、それ以上にノンバーバルコミュニケーションによって好印象を与えているんだろうなぁ、と怒り新党を見てて思いました。
笑顔
大切にしたいですねぇ。