2016年3月21日
日本時間では昨日の深夜(3月22日2時)
Appleが新型となる4インチの「iPhone」を発表。iPhone 5s以来の小型iPhoneとなります。
性能・スペックはiPhone6sと同じで、サイズがiPhone5sになった感じでしょうか。
速報:iPhone SE発表。4インチで6s性能、SIMフリー5万2800円から。3月24日予約・31日出荷開始 – Engadget Japanese
他の記事
小さな新型iPhoneがついに登場、4インチにサイズダウンした「iPhone SE」
予約発売日は 3月24日 (木) 発売日は 3月31日 (木) とのこと。
価格設定はかなり休めに設定されてますね。
「iPhone SE」と「iPhone 6s/6s Plus」のスペック比較をまとめてあるのがコチラ
【比較】「iPhone SE」と「iPhone 6s/6s Plus」のスペック・仕様・価格を比べてみた
見方によってはこんな意見も
iPhone SEは新しいiPhoneではない(断言)
Twitterでの反応を見てみると・・・
よっしゃぁあ!
iPhoneSE 公式発表や!!
このサイズ感が好きやから変えたくなかったんや〜!!
ずっと待ってたで〜!!
予約するで〜!!— 浜口順子 (@hamaguchijunko) 2016年3月21日
iPhoneSE良いやん。2ヶ月前に5sの画面割れて6sにした俺涙目。ケース付けると胸ポケットに入らんのよ…。
— ニッチ (@touhu_kz) 2016年3月21日
iPhone SE…って、どちらかと言えば5s/5cから画面インチ変えたくない人向け(主に女性がターゲット?)だろなぁ。スペック的には6s並だし、一応4K動画も撮れるそうな。
※提供キャリアはいつもの3社(茸、庭、犬)。SIMフリーあり。
— 通勤特快//なんぴょん (@Nanpyong) 2016年3月21日
iPhone SE、128GBないのか(´・ω・`)
ディスプレイもtouch IDも旧世代か。これでメモリ1GB なら完全に期待外れだなあ。
結局5cの時と大差ないかもな— よっし (@yossifort) 2016年3月21日
日本価格高杉ワロタ。(´・ω・`) / “【速報】iPhone SEがガチ神機。A9チップ搭載で6sと同等の性能、価格は5万円の最強端末に : IT速報” https://t.co/4eTb5p2qvw
— そらパパ (sora y.d.) (@sora_papa) 2016年3月21日
iPhoneSE出たか。正直言って6は片手で操作出来ないから、SEいいな。
— ババタカオ4月17日佐渡トキマラソン (@takamitinoku) 2016年3月21日
iPhoneSEは外観まったく5Sと同じということで、拍子抜け感はあるものの実用面ではとても良かった。何より電源ボタンが上にある! https://t.co/czRjlbhTEo
— okaratt (@eple61) 2016年3月21日
実際に使ってみた動画はこちらから
小さくなって片手操作できる「iPhone SE」を実際に手で持って操作してみるとこんな感じ
個人的に、iPhone6に変えて、初期はでかいなーと思ってたんだけど
慣れるもんで、画面キレイで見やすいからいいのかなって感覚。
今は訳あってiPhone6s。
ただ、iPhone6出た時は
「大きすぎる」
って声も多かったし、手の小さい女性なんかはiPhone SEいいのかもですね。
東京・三軒茶屋でやってます!
予約はこちらからも承ってます03-3412-1769
ブログを見て連絡くださったご新規の方は
お会計から20%OFFさせていただきます。