二年前くらいから来てくださってるSさん。
MORIOの近くに住んでいたのですが、23区外に引っ越してしまったのにも関わらず来ていただきました。
前回暗染めブルーグレージュカラーとショートのメンテナンスしてましたが
至高のヘアカラーを今回もキメちゃいました。 先日、劇的なイメチェンを果たしたSさん。 前回入れたカラーが退色してきて明る…
今回はもっと暗くしたいとのことでした。
明るくなるのを防ぐということで
メラニン色素の補正をしたいので、ブラウンの色量を多めにしたカラー。
ただ、暗い中でも”アッシュのくすみ感”も施されています。
ちょっと専門的な話になっちゃいました。
というわけで、仕上がりだけですがコチラ
今回、この春上京してきた妹さんもご紹介でご来店。
ずっとロングでいたそうですが
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=””] 「切りたいけど、悩んでるんです。でも、切ったら似合わない気がする・・・。昔、短くしたら変になったから。」 [/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”_MG_7995(2).JPG” name=”小原”] 「悩んでるときは切って後悔してほしくないので、切らないほうがいいと思いますよ。そういう時は私は切りません。(別に突き放してるわけじゃないんです)」[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=””] 「そうですよね・・・でも悩むなぁ・・・。」 [/speech_bubble]
晴れてこの春大学生になった彼女。
せっかく新生活だし、切ってなにか気分変えたいけど、昔のトラウマがそれを阻んでいるようでした。
当初は、カットする予定なかったのですが、こうしてカウンセリングしていき
彼女の不安や心配を聞いてあげる中で
[speech_bubble type=”think” subtype=”R1″ icon=”_MG_7995(2).JPG” name=”小原”]変えたいけど、何が自分に合うのかわからないから悩んでるんだろうな。 あとは、昔されてしまった髪型がよぎって、変化したい気持ちの邪魔をしてる。[/speech_bubble]
そんなことを考えながら、”今の彼女が切っても似合う長さ”を小原なりに感じ取ったので
[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”_MG_7995(2).JPG” name=”小原”] 「この写真の長さくらいなら、抵抗があまりなく印象変えられるし、やや軽さを出してあげることで気にしてる”おかっぱっぽい雰囲気”にはならないと思いますよ?」[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”_MG_7995(2).JPG” name=”小原”] 「この長さだったら似合うと思うし、似合わせます^^前髪は、カット終わった最後に全体のバランス見て、あとはその時の気分で相談しましょう。」[/speech_bubble]
と、選択肢をいくつか与えて後押ししてあげることに。
今回はカットとハホニコトリートメント。
仕上がりはコチラです
前の方にレイヤーを入れて軽さをだしたミディアムスタイル
使い慣れてないコテ(カールアイロン)の使い方&スタイリング剤の使い方をレクチャーさせていただき、本人も前向きな様子でした。
その夜、嬉しいご連絡
嬉しいお言葉に感動。
Sさんは地元・静岡に一旦戻ってきてしまうそうですが
「タイミングみてMORIOに来ます!」
と言っていただけて、これまた感動しちゃいました。
妹さんからも連絡いただいて・・・
こうしてご紹介して来ていただける喜び。
美容師としてとても励みになります。
そして、より責任をもってキレイにさせていただく姿勢です。
あと、美意識を少しづつでも変えてあげることは美容師の仕事だと思っております。
お二人ともどうもありがとう^^
東京・三軒茶屋でやってます!
予約はこちらからも承ってます03-3412-1769
ブログを見て連絡くださったご新規の方は
お会計から20%OFFさせていただきます。