最近
「餃子女子」
なる言葉があるようですが、女性も入りやすいオシャレ空間で餃子が食べれる店が三軒茶屋にあるそうで。
テレビや雑誌でも目にしたことがあって、飲み屋行った二軒目にサクッと行ってみた。
ワイン推しな模様
もちろんその他ドリンクも。
ビールはもちろんハイボールや焼酎割り、リキュールやサングリア、日本酒までちゃんとあります。
食事メニューも餃子だけではありません
まずテーブルに来たのがお通し的なヤツ
きました。
これがSHACK餃子
皮は厚めで餡が粗挽き。
肉感がすごく、1つ1つが食べ応えあってジューシー。
ちなみに手包みで無化調(化学調味料使っていない)だそうです。
つまりオーガニックギョーザ!
ワインと餃子のペアリング。
こちらは「ラムクミン餃子」
ラムの香りが、口に入れる前から鼻に充満する。
肉肉しくて強さのある香り。
食べてみたら、より肉肉しい!
うめえ!
マスタードがまた合う。
白ワインも
確かに餃子の店の割に落ち着いた雰囲気で、照明落とし気味のオシャレ空間でした。
ワインと餃子のマリアージュに関しては、人それぞれ好みありそうですが、お店のいい雰囲気だったり、餃子へのこだわりを感じます。
食べれなかった
赤ワインソースで食べる「粗挽きビーフ餃子」
バジルソースの「ミルボア餃子」
レモンオイルの「ゴルチキ餃子」
など餃子の種類が多種多様。
上品でありながら、肉肉しい餃子たちは、また食べたくなる味
餃子好きは一度行ってみては?
東京・三軒茶屋でやってます!
予約はこちらからも承ってます03-3412-1769
ブログを見て連絡くださったご新規の方は
お会計から20%OFFさせていただきます。