リオ五輪で寝不足な日々を過ごしてる皆様
おはようございます。
東京・三軒茶屋の美容師小原です。
タイトル埼玉じゃねーか!あんた東京じゃねーか!というのは、後で話しますので置いておいてください
かく言う自分もその1人。
でも、リオ五輪のせいだけじゃなく夏って寝不足になりますよね。
そんな日頃の寝不足を解消したくなる休日ですが、友人と朝から撮影会してました。
埼玉・鶴ヶ島のサロン
「for happiness」
専門時代からの友人・伊東マサルと。
休日。 朝から向かった先は 埼玉県・鶴ヶ島 友人の美容室があるんですよね。 目次 1 「for happiness」 「…
彼のモデルさんを自分も撮影させてもらった後
自分がお願いしたモデルさんを撮影。
彩花さん
二回目のセッション。地元が埼玉ってやっぱりなんとなく嬉しいですね。
サラッとストレートタッチスタイル。
とは言っても、まるっきりストレートに振るのではなく、毛先は緩やかに。
“自分らしさ”ってこういった力入りすぎないサラっとしたヘアだったり雰囲気なのかなと、最近思います。
こういう感じ好きだなぁ
とは言いつつも、巻いてスタイリングもしちゃう小原。
なぜ巻くのか
ストレートなヘアでも十二分に可愛いし素敵ですが、見てもらえればわかるように
髪で印象が全然変わるんですよね。
その人らしさを作るのも大切だと思うのですが
違った一面を作ってあげる(引き出す)のも美容師の力(仕事)だと思ってます。
こうやって巻くことで、オシャレな感じがグッと出たのかなと。
アレンジも。
今っぽい言葉で言うと
「こなれ感」
ってやつでしょうか。
このように、全然難しくない数分でできるアレンジですが、可愛いしなんか抜け感出てません?
やり方は
両サイドの毛をねじり編みしてまとめる。
まとめた後にほぐす。
まとめる前にくるりんぱとかしても可愛いんじゃないかなと、後々思いましたね。
そして、初めてペアの撮影なんかもやってみたり。
楽しかった反面、初めてのことってやっぱり難しい。
でも、こうしてあまりやらないことやるのも大切。そう思いました。
ちなみに集まった4人全員
埼玉県民
でした。埼玉って地味で目立たないけどいいとこですよ。
東京で働いてますが、私は埼玉が好きです。
終わった後、店のアカウントで意識高めなインスタをあげる小原。
充実した良い休日でした。
ということで、今後も精進していきます。
彩花さんありがとうございました。
自分も「小原っぽさ」をもっと追求していきます。
小原ってどんな人?
自己紹介はコチラ
目次 1 埼玉・浦和、大宮、与野エリアのフリーランス美容師 小原孝則(コハラタカノリ)です。1.1 美髪を叶える髪質改…
小原のLINE【美容師アカウント】から、予約や相談はこちらから気軽にどうぞ^^
東京・三軒茶屋でやってます!
予約はこちらからも承ってます03-3412-1769
ブログを見て連絡くださったご新規の方は
お会計から20%OFFさせていただきます。