- 2017-09-30
- 2017-10-01
九月最終日。向かった先は…
9月最終日ということで…。 今日も朝からありがとうございました。 スタッフ・お客様に感謝です。 さて、例によって一瞬で終わってしまった9月でした。 夏休みあったり、転職だったりで数えてみたら20日しか働いてなかった。 いや 「20日しか」って思ったけ […]
9月最終日ということで…。 今日も朝からありがとうございました。 スタッフ・お客様に感謝です。 さて、例によって一瞬で終わってしまった9月でした。 夏休みあったり、転職だったりで数えてみたら20日しか働いてなかった。 いや 「20日しか」って思ったけ […]
いつも来てくださるOさん。 かれこれもう7年くらい通ってくださってるのですが、営業中に [speech_bubble type=”fb” subtype=”L1[speech_bubble type=” […]
食べ歩き好き小原です。 家庭を持ってから外食頻度はかなり減りましたが、友人との交友時間を作った際は やはりウマいところに行きたい。 というわけで、今回は仕事終わりに向かったコチラ 三軒茶屋三角地帯の裏路地にある 「炭火やきとり とりまさ」 紀州備長炭 […]
お客様ヘアカラーシリーズ。 最近はお任せカラーだったのですが 「今回はこんな感じにしてほしいカラー」 以前のブリーチ毛を生かして 根本の毛を染めないでグラデーションを作るカラー。 ちなみに、前回から根本の毛は染めてません。 ご希望は仲里 […]
三軒茶屋の美容室で日々ヘアカラーに勤しんでおります 小原です。 ゴールデンウィーク 皆さん楽しんでますでしょうか。 そんなゴールデンウィーク真っ只中な営業中に 「あるモノ」 が届きました。 それは 「THROW認定サロン」だけが置けるデ […]
仕事終わり。 渋谷で定期の会合があったので、三茶から歩いて行こうかなと。 そう、わたくし小原 壊滅的なほど運動不足なのです ということで、歩くくらいはしなくては… なるべく時間あるときは歩くようにしています。 本当は時間見つけてランニングとかフットサ […]
三軒茶屋美容師の小原です。 三茶にある居酒屋 「籠」 に行ってきました。 メニューの種類豊富な大衆居酒屋と聞いていて今回が初来店。 お通しは冷奴 瓶ビールはキリンでした。 サッポロ赤星あったんですが、なんか友人がこっちを頼んでました。 この日のオスス […]
三軒茶屋。 焼き鳥屋の多い町です。 その夜は行きたい焼き鳥屋が相も変わらず満席で入れず。 行った先は一度通ったことはあったけど、ちと入りづらく行ったことのなかったこちらのお店。 炭火焼鳥「よし」 アサヒの超乾燥さんから。 ポテサラの小原。 うんまい。 […]
激烈三連休。 本当にありがとうございました。 営業後、ちょっとしたクリスマスパーティーをば。 場所は三軒茶屋でも屈指の飲み場。 外さない酒処。 「いなせや」 皆さんお疲れ様でした。 刺身盛りの安定感たるや。 福。 三陸産カキフライ(生牡蠣で食べれるの […]
三軒茶屋でヘアカラーをバシバシしている小原です。 そんな小原の最近のプチブーム。 明るめの薄め紫をヘアカラーに使うこと。 今回のは ラベンダーモーブ と呼称することにしました。 「モーブ」とはフランス語で薄く灰色がかった紫。 つまりくす […]
三軒茶屋美容師の小原です。 「三茶の三角地帯」 に2016年10月に突如Openしたお店 「BEER&WINE STAND UP PLEASE」 tico 4 と入り口に書いてあります。 ビア&ワインと書いてあるように、アメリカのクラ […]
こんばんは。 小原です。 タイトルにありますが 「12月の最初って美容室混んでるの?」 とよく聞かれますが… 「普段よりはそりゃあ混んでます」 というか12月は皆さん髪キレイにして新年迎える月なので、混み合うのは致し方ないのです。 ただ… 当店はまだ […]