赤ちゃん
- 2019-09-20
- 2019-09-20
2人目の子ども産まれました!
こんばんは。 先日の15日に誕生日を迎えてた自分ですが (自分ってより子供が喜ぶのが嬉しい) 本日、9/20 10:42 第二子となる赤ちゃんが産まれました。 第二子爆誕しました!男の子です!妻に感謝。 — 小原孝則【浦和美容師】 (@G […]
- 2018-07-10
- 2018-07-10
久しぶりにほぼ一日息子と二人でいて思ったこと。
連休2日目。 昨日の夕方は、さいたま新都心でMaisonの懇親なBBQ! [contentcards url=”http://maisonhairurawa.com/blog/4069/” target=”_bla […]
- 2018-03-11
- 2018-03-12
【子育て世代の味方】amazonファミリーでおむつを買うのが安くて便利すぎる
日々息子の成長に一喜一憂している一時の父・小原です。 この前、子供が生まれた友人に 「Amazonファミリー」 の良さを熱弁したらば 「早く教えてくれよ」 と怒られてので、ブログに書いておこうと思います。これ読みなさいY氏よ。 赤ちゃん […]
- 2017-12-12
- 2017-12-12
【歓喜】ついに息子が自力で立った
火曜日ということで休日でした。 ただ、妻が体調不良ということで・・・ 今日の予定は色々と変更。 最近、息子氏が外に出たがりということで散歩に。 電車見るのがお気に入りの模様。 成長が早いもので こんな感じでつかまり立ち・つかまり歩きはで […]
- 2017-10-25
- 2017-10-25
保育園の申し込みしてきた(けど、果たして入れるのか問題)
月・火と連休でした。 台風のおかげで撮影が中止になってしまい、若干の消化不良はありましたが ゆっくりと休めました。 その休みに行ったところは・・・ 区役所 私が住んでるさいたま市は 10月中旬から来年度(4月)の保育園受付が始まっています。 というこ […]
- 2017-07-14
- 2017-07-14
【夢の国にて】13年前を思い出して感慨深くなった話。
昨日の仕事終わりから舞浜に来てました。 妻家族は昨日ランドの方を楽しんだようなので 今日はシーの方に。 ところで、行くにあたって服を用意してもらってました。 妻とお揃い風です。 ええ、恥じらいなど微塵もありません。 これが家族パワーというやつでしょう […]
- 2017-06-06
- 2017-07-16
父親が「子育て教室」に初めて参加したら、まさかの展開が待ち受けていた
休日でした。 今日は初めて息子と子育て支援センターに行ってきました。 子育て支援センターとは・・・ 子育て支援センター(こそだてしえんセンター)は、厚生労働省(当時 厚生省)の通達「特別保育事業の実施について」に基づく施設。 地域全体で子育てを支援す […]
- 2017-05-23
- 2017-05-23
【暑さ対策】赤ちゃんの髪がかゆそうだから、バッサリ切った話。
暑さで朝5時に起きるローバー 5月だというのに30℃オーバー 涼しくなるさ、と願うビリーバー それは叶わない、だから早くも欲しくなるクーラー … どうも 一児の父、小原です。 音程をろくに取れない私が、韻も踏みたくなるくらい暑く感じている今日この頃。 […]
- 2017-03-14
- 2017-03-15
【赤ちゃんカット】生後5ヶ月の子どもの人生初カット
三軒茶屋美容師の小原です。 休みでしたが、スタッフの撮影の見学というか「手ほどき」しに行ってたんですが 朝から池袋の線路内立ち入りの影響で、埼京線遅延ェ・・・ 池袋駅路内に人走ってる… pic.twitter.com/gGuxOFg7EO — ば し […]